NEWS
第7期の事業モニタリング公開
2024.07.19
2023年6月1日~2024年5月31日に実施した事業モニタリングの報告書になります。データは週1回程度JUMP-JAMを実施しているモデル指定館(20館)の毎月の実施報告とJUMP-JAM登録児童館(67館)職員、参加児童のアンケートを集計しています。 詳しい内容は、こちらよりご覧ください。
■体力、身体能力が向上した
「子どもの体力、身体能力が向上した」と回答した児童館職員が83.6%(前年度比15.0%増)と体力、身体能力の向上が認められます。
■身体を動かすことが増えた
参加児童がJUMP-JAMを実施して「からだをうごかすことがすきになった」と回答した子どもは85.2%(前年度比3.5%増)と向上が認められます。
■自尊感情が高まった
参加児童がJUMP-JAMを実施して「友達や周りの大人から褒められて嬉しいことがあった」子どもは79.8%(前年度比8.1増)、「自分に自信と持てた」子どもは73.7%(前年度比4.1%増)と自尊感情が高くなっていることが見て取れます。